MENU

【不思議なダンジョン】魔物娘と不思議な冒険2~2人の王と紡がれし約束~ 強欲龍の古城攻略!【攻略】

概要

この記事はゲーム「魔物娘と不思議な冒険2~2人の王と紡がれし約束~」の強欲龍の古城クリアまでの攻略記事となります。
情報は現時点(2023/5/3)の「Ver1.2.14170」のものとなっておりますので、ご注意ください。

またタイトル通り「攻略・クリア」を目指しますので、ネタバレを含みます。
ネタバレがご法度な方は、ブラウザバックでお願いします。

ヴォルテイル撃破まで解説していきますよ!

クリアするにあたってのプレイ方針

攻略するにあたってのプレイ方針を発表します!
魔物娘が連れていけるダンジョンは、基本的に魔物娘頼りです。魔物娘がテーマですからね!
なので、解説するのは以下の通り。
・オススメの魔物娘
・何の魔物娘が最適か
・オススメのアイテム

前作を知っている人からすれば、あんまり変わらなくない?って感じなのかもしれませんが、今作はなんと……もっと楽です!
仲間魔物娘にスキル使用指示が出せるようになったおかげで、アイテムの確保をしなくても乗り切れる場面が多くなりました。極論、然るべき魔物娘を仲間にし、鍛えておけば勝てるでしょう!

オススメの魔物娘

基本的には深層にいる魔物娘ほど強いです。なので潜りつつスカウトしていきましょう!
ただし、それとは別にスキルによるバフ・デバフ役、それから回復役を用意します。3体連れて歩けるため、それぞれの役持ちを1体ずつ連れていけるのが理想です。また回復役はSPの消費が激しいので、交代要員を一人用意しましょう。
魔物娘の型については、こだわらなくてOKです。あえて言うならダメージを出す魔物娘は「攻撃型」。サポート系のスキルで運用する魔物娘は「防御型」か「HP型」が良いかと思います。
筆者が初回クリアした際のメンバーは「なめくじ」「エルフ」「ミノタウロス」です。控えに「マーメイド」を入れて「エルフ」と交代交代で回復を撒いていました。

攻略に役立つ魔物娘~攻撃・タンク~

怪力自慢の斧アタッカー
・ミノタウロス

出現階層:26F~
メリット:ときどき会心の一撃を出す。
仲間条件:ミノタウロスの小斧をプレゼントする。
オススメ:上

シレンモチーフの魔物娘で、ときどき会心の一撃を出して1.5倍近くのダメージを与えます。
彼女は雇用してから、そのままヴォルテイルに直行しても問題ないくらい、攻撃面が強いです。地のステータスが高く、会心の一撃がでなくとも期待以上の働きをしてくれるでしょう。
とりあえず倍速と強化かけておけばOK!

強気で勝ち気なカワイイもの好きお姉さん
・ドラゴン

出現階層:26F~
メリット:炎の息による遠距離攻撃ができる。ステータスが高め。
仲間条件:力比べに勝つ。
オススメ:中

「仲間想い」のスキルがないため、味方に炎の息をバシバシ当てまくります。なので、炎の息のアドバンテージはあまり……。
重要なのは全体的なステータスが高めということ。さすがファンタジー代表なドラゴン!
前線に立ってもらえれば、そのステータス力をもって仲間を守ってくれるでしょう!
仲間条件である力比べは腹具合(SP)が秒数、ちからがコマンドの入力数に影響します。どうやら「強化」するとちからに加算されると彼女達は言っているので、勝てない場合は強化の杖を用意しておくといいかもしれません。

アジアンビューティーな姉御肌
・オーガ

出現階層:18F~
メリット:ややステータスが高め。ぶん投げで罠が活用できる。
仲間条件:力比べに勝つ。
オススメ:下

ステータスがやや高めです。ぶん投げで敵を遠ざけたり、あるいは罠にはめることもできます。
罠を活用……というのはなかなか難しいですが、場所によってプラスアルファの効果があると考えれば、悪くはないでしょう!

ワイルドなステゴロ狼
・ワーウルフ、フェンリル

出現階層:23F~
メリット:ステータスが若干高め。吹き飛ばしで敵を遠ざけられる。
仲間条件:隣接時に主人公が攻撃した際、お互いにHPが減っていること。
オススメ:下

ステータスが若干高く、中盤までのダメージ役として役立ってくれます。
アルファ魔物娘と戦う時に危険性を感じた時は、吹き飛ばしてもらう等リカバリに応用できるスキルを持っているのは、他の魔物娘にないアドバンテージですかね。
勧誘条件がやや危険なものの、比較的満たしやすい条件であることもプラスですね!

攻略に役立つ魔物娘~支援~

勤勉なお役所お姉さん
・なめくじ

出現階層:15F~
メリット:空振り状態異常を敵に与える。
仲間条件:+3修正値の剣盾いずれかをプレゼントする。
オススメ:上

彼女のスキル、「装備浸食」は魔物娘に対して使用すると空振りの状態異常を与えます。
強欲龍の古城ダンジョンでの空振りの状態異常は、「ボスも含めて」耐性持ちがいません。……あとはわかるな?
もちろんアルファ魔物娘にも有効なので、最初から最後まで役に立ってくれます。彼女がいるといないとでは難易度が段違いに変わると言っても過言ではないでしょう。

末端冷え性なお色気お姉さん
・サキュバス

出現階層:26F~
メリット:隣接した相手を魅了する。
仲間条件:隣接した状態で数回魅了を防ぐ。
オススメ:中

隣接時限定ですが相手を魅了できます。魅了は雑魚キラーといっても過言ではなくて、魅了中の敵は好感度に関わらず「説得」が可能です。
この特性を活かすと、厄介な敵を一撃で倒せるのはもちろんのこと、評判稼ぎや維持に使えます。
残念なところは、隣接するに足りるステータスではないところと、仲間にできるタイミングが最終も最終なので活躍の場がすくないところですかね。

ヤンデレ気味な寂しがりや
・ユキンコ

出現階層:23F~
メリット:周囲の敵へ毎ターンダメージを与える。凍結付きの投擲攻撃ができる。
仲間条件:好感度がMAXな状態でプレイヤーターン中に衝突する。
オススメ:中

壁や味方の状態に限らず、凍結の状態異常が狙える「雪玉投げ」が使えます。
凍った状態の相手を攻撃すれば、ちょっとしたダメージプラスがあります。主人公が攻撃しても良いのですが、主人公のターンをスキップすれば、相手のターンも凍ったままで動けないのでスキップ。あえて自分と相手のターンを飛ばして仲間に攻撃チャンスを回すことも可能です。ケースバイケースですね。
仲間にする条件ですが、満たすためには「飛びつき」か「引き寄せ」の杖が必要です。あるいは、結晶や氷柱に「吹き飛ばし」をかけて反射させることで、自らを吹き飛ばして条件を満たすことも可能です。

いつものかわいい迷惑キツネ
・キツネ変化、二尾、三尾

出現階層:13F~、18F~、28F~
メリット:尻尾を振り相手の攻撃力を下げる。かわいいね。
仲間条件:油揚げアイテムをプレゼントする。
オススメ:下

アイテムに化ける、まもけんお馴染みの迷惑魔物娘です。
尻尾をふると隣接している敵の攻撃力を下げることができ、これは効果が重ねられます。最大まで下げられると、おそらく50%くらいの攻撃力になっていた気が……なので強力なのかも?
とはいえ、彼女自身のステータスが低めであり、それほど劇的な効果ではないため、サブ支援程度に考えた方がよさそうです。
ちなみに彼女たちの見分け方ですが、いくつかあります。
怪しいアイテムを仲間魔物娘に踏ませて、位置交代しつつ主人公が拾う(踏まれていると変化が解けない)とアイテム説明欄に「獣臭い」と書いてあるためわかります。
あるいは、マップ開拓後であればマップを注視しましょう。新規に湧いたキツネ変化はアイテム変化する→不自然にマップにアイテムアイコンが増えます。その怪しいアイテムがキツネ変化です!

世話したがりやのお姉さん蛇
・ラミア

出現階層:18F~
メリット:スキルで相手を怯み状態にできる。
仲間条件:キツネ変化が化けたアイテムをプレゼントする。
オススメ:中

蠱惑なお姉さん蛇で、獣臭いアイテムを収集する性癖を持っているとか!?
ステータスやスキルはバリバリ攻撃役なのですが、ヴォルテイル戦で起用するには若干ステータスが足りません。サブアタッカー兼妨害スキル役として起用します。
そんな彼女の代表スキル「叩きつけ」は、相手を怯み状態にし1ターン行動不能にします。強い!
ステータスが低いため危険が伴いますが、ラミアに攻撃が集まらないよう調整できたなら、間違いなく一線級の活躍をしてくれることでしょう。
あとは「しっぽをふる」を覚えてくれたならスタメン確実でした……尻尾持ってるのに、覚えられないですよね。残念。

攻略に役立つ魔物娘~回復~

上司と部下に挟まれ管理職
・エルフ

出現階層:15F~
メリット:鉄の矢を撃つ。味方に攻撃が当たらないよう立ち回る。隣接1体に30回復を与える
仲間条件:魔法のパンをプレゼントする。
オススメ:上

今も昔も変わらない、弓と魔法にかけてはやはりエルフ族!
鉄の矢で遠距離攻撃できるだけでなく、回復を施すこともできます。また味方に当たらないよう考慮して攻撃してくれるスキル「仲間想い」があり、これはセンセイシステムで得た他スキルにも影響があるため、鈍足魔法とかを覚えて味方に当ててしまうなんてことも起きません。便利。
残念ながら強欲龍の古城ダンジョンでは「しっぽをふる」以外に教えてくれる技がありませんが、サポートとして向いているスキル構成なので、今後のダンジョンでどんどんサポート技を覚えてさせていきましょう。

自由気ままな吟遊詩人
・マーメイド

出現階層:13F~
メリット:隣接している味方に割合回復(多分3割)。
仲間条件:すべすべリンスをプレゼントする。
オススメ:上

隣接していれば味方全員を回復できるという、回復役としてこれ以上ない性能を持っています。
とはいえ前線を積極的に張るようなステータスではなく、それを踏まえるとこれ以外のスキルは水を歩ける程度です。うまく指示を使い、彼女に攻撃が集中しないように気を配りましょう。
なおエルフでも解説しましたが、回復役はSPが枯渇気味なのでなるべく交代役を用意するべきです。好感度が100であれば召喚時のMPが半分になるので、回復役は最優先で好感度を上げておきましょう!

装備のオススメ

必須なのは腕輪のみ。「魅了よけの腕輪」を必ず装備します。
あとは基本自由ですが、とりあえずアルファ魔物娘が落とした剣盾を鍛えていけばいいんじゃないでしょうか。
もしたくさん確保できた場合は第一に「印の数」を、第二に基本値のプラス効果を参考に選択しましょう。加えて、盾は「麻痺無効」「睡眠無効」「混乱無効」があると便利ですので、ふたつ名効果で付いているなら、それも印数のうちとして数えてもいいと思います。
他にあって便利なもの……印ですが、
●剣
「龍特攻」:ヴォルテイルはもちろん、タフなドラゴンにも通用する優れもの。
「会心」 :とりあえず入れておけばちょっと得します。
「錆防止」:つけるのは簡単なので、とにかく付けておきましょう。
「槍貫通」:鉄の槍合成で付けられます。冒険時にはかなり融通が利いて便利です。
●盾
「炎防止」:ドラゴンの炎攻撃対策です。アイテムにも干渉してくるので、入れておきたいところ。
「盗防止」:入れても入れなくてもという感じですが、空いてれば入れる程度で考えます。
「弾防止」:ゴブリンが水路マップで出てくるので、悲惨な目に遭いたくなければ入れましょう。
「錆防止」:つけるのは簡単なので、とにかく付けておきましょう。

という感じでしょうか。
強化値は20前後をオススメします。まあそれほど鍛えなくても、プレイヤースキルがあれば無強化で突破もいけるでしょう!

↓アルファ産は特殊効果や印が付く!

↓よさそうな効果があれば採用しよう!

アイテムのオススメ

状態異常系の杖は積極的に拾っていきましょう。対ヴォルテイル・アルファ魔物娘用になります。
それ以外はけっこう自由なのですが、回復系アイテムは必ず何かしら持っておきます。回復役魔物娘の手が回らなくなった時のためですね。
モンスターハウス対策に「倍速の本」と「眠りの本」も備えておきましょう。
範囲ダメージを食らった際の応急処置として、「回復の魔導書」もあるとよいですね。

「復活の実」は強欲龍の古城クリア前までなら、10F洞窟入り口の休憩所でもらえます。(おそらく手持ちにも倉庫にもない状態のみ出現?)

実際の冒険の流れ

1回目の冒険

イベントで10Fまでになります。
とりあえず何も考えずに潜ってもいいと思います。お金もろくにないですし、魔物娘の種類も現時点では少ないので……。
余裕があるならば、ゴブリン勧誘用に「濁酒・村一番」を買っていきましょう。ゴブリンは序盤強い上に、アイテム弾きでお得アイテムを落としてくれるかもしれません。その後も悪くない動きをしてくれるはずです。
10Fを潜りきるまでに、中層魔物娘の勧誘条件アイテムを集められるといい感じですね!

↓ゴブリンの弾きで水路に落ちないよう注意!

↓休憩所到達で一度村に帰ります。

2回目の冒険以降

これ以降は特に制限なく30Fまで潜れるようになります。
2回目以降の目的としては、次の休憩所である20Fを目指すと良いかと思われます。最後の中間ポイントでもあり、稼ぎに有効なポイントでもあるので、20F到達はどんなプレイをするにしても重要ですね!

上る際に気を付けたいことは、以下くらいでしょうか。
・腹が減りやすい区間があるため、SPの減り具合に気を付ける
・中間層の魔物娘を一体以上雇っておくか、レベルカンストした10Fまでの魔物娘を連れていく
・盾の修正値が低いなら回復手段を持っておく

腹が減りやすい区間では地味に減りが早いです。なのでパンが腐ると攻略ができないレベルになります。そう考えると、保存のポーチをひとつは持っておきたいところですね。
また序盤の魔物娘は成長限界までレベルを上げないと体力面から不安です。控えを厚くするか、レベルを上げるか、中盤以降の魔物娘を取り入れていきましょう。
盾は現時点ですぐに強化しなくてはいけないというわけではないのですが、中層には「ラミア」が出てきます。「ラミア」は怯み攻撃を持っているため、実質二回攻撃持ち。大ダメージが予想されるため、防御が低いのであれば相応に回復手段を持っておきましょう!

20F到達後の攻略準備

20F以降は難易度が跳ね上がるため、事前準備が重要になってきます。
準備ができたら、30Fへ突入します。

・剣盾を+10~20まで強化する(20F~22Fの窯を利用すると便利)
・特殊効果持ちの魔物娘に備える(「魅了除け」印は最低限ほしい)
・状態異常系の準備(なめくじの勧誘・杖や本の準備)
・回復役(マーメイド、エルフ)の勧誘
・29Fの確定モンスターハウス用魔法書の用意(睡眠と倍速がベター)

30F到達までの注意点

30F到達までに気を付けなければならないのは、「サキュバス」と「モンスターハウス」でしょう。

●サキュバスについて
サキュバスは本人の性能がだいぶ低いものの、魅了の状態異常という大きな特徴を持っています。プレイヤーキャラにとっては「睡眠」や「麻痺」の下位互換で余裕なものですが、仲間魔物娘がかかると非常に厄介なことになります。
魅了にかかった仲間魔物娘は「敵」判定を持つようになり、主人公や仲間魔物娘に襲い掛かってくるわけですが……まず「レベルが高い仲間魔物娘が主人公に襲いかかってくる」のが危ない。普通に大ダメージ食らいます。そして「魅了にかかっている味方を敵認識し他の仲間魔の娘が同士討ちを始める」ところも厄介で、同士討ちで2体やられる、あるいは最悪主人公が戦闘不能になることだって珍しくありません。
この時点の対策は「プレイヤーのみで戦う」しかないです。幸い、サキュバス種のステータスは弱いのと、対策の「魅了の腕輪」が全マップ通してドロップするので、単純な攻防ならば後れを取ることはないでしょう。
もし仲間魔物娘が魅了された場合には、「村へ送る」コマンドが有効であることは覚えておきましょう。

●モンスターハウスについて
29Fで確実に発生します。開始時にモンスターハウス部屋からなのか、他部屋からなのかはランダムっぽいです。(ついでに言うとアルファ魔物娘が必ず湧く階層です)
他部屋から開始の場合は非常に対策しやすいです。だいたい中規模部屋の2部屋構成なので、通路前に味方魔物娘を待機させつつ、主人公が囮となって敵を呼んで叩く作戦……モグラ叩き作戦が有効でしょう!
モンスターハウス部屋から開始した場合、初手「眠りの魔導書」は必須です。サキュバスが隣接していたり、あるいはミノタウロスによる会心、ドラゴンの炎が集中し大ダメージを受ける可能性があるためですね。眠らせた後は、味方を「倍速」にし、指示「攻撃優先」で速やかに敵を倒してもらいます。出口が近ければ逃げるのもありですが、罠で逃げるのに手間取る可能性や、アルファ魔物娘とかち合う可能性も考えると、速攻解決が望ましいです。

↓開始直後がモンハウじゃない。運が良い!

↓待ち伏せすれば、槍の範囲も活かせる。

ヴォルテイル戦

正面から殴り合うと技の種類が多く、なかなか手ごわい剣の達人さんです。
しかし、身もふたもない攻略法として……状態異常が有効です。なめくじさんに「装備浸食」スキルを使用してもらい、空振り状態にしましょう。
彼女は物理攻撃しかなく、これだけで完封できます。悲しい。
無論、空振り以外にも眠りや混乱等が有効です。特に眠りは有効で、杖の持ち量によってはずっと眠らせながらボコボコにできちゃいます。

↓ヴォルテイルのスキルは豊富で強い!

↓遠距離択も豊富で、範囲も広い。


事故が起きるとすれば、考えられることはみっつあります。
・状態異常アイテムが枯渇すること
・遠距離攻撃でHPを減らされてしまうこと
・主人公が吹き飛ばされてしまうこと

アイテム枯渇はそもそも準備が足りてないので、もっとアイテムを持ってきましょう!
遠距離攻撃は、けっこうレパートリーが多く、延々と遠くから攻撃してくるほど。こちらの体力が削られてしまうため、待つのではなくこちらからどんどん近づきましょう。
またヴォルテイルには「やまとばし」という山なり吹き飛ばしの手段があり、反撃を許してしまうと陣形を崩される恐れがあります。特に主人公が吹き飛ばされたせいで、杖をすぐに振れない状況に陥ると、リカバリが難しくなるでしょう。反撃を許さない状況に持っていくことが重要です。

状態異常の重要性を理解できれば、ヴォルテイル戦は楽にクリアできると思います!
むしろそのためにある、状態異常のチュートリアル的な戦いとも言えなくもなく……?

↓ユキンコを活用すれば凍結で止められる。

↓というか睡眠も効くので……。

冒険に役立つ豆知識

1ターン内のお得な行動順

通常の場合は、主人公→敵魔物娘→仲間魔物娘の順番でターンが回ってきます。主人公から近づくと敵魔物娘は後ターンのため殴ってきますが、敵魔物娘から近づいてきた場合は仲間魔物娘の殴りから始まり、次は主人公のターンのため殴ることができます。
なので基本、自分から近づくのではなく、敵魔物娘から近づいてもらうことが重要です。

↓このようにして誘い込むのだ。

↓応用として睡眠時もお得な行動順が!

序盤の金稼ぎ

安全第一に考えるのであれば、村はずれの草原への道で「ちからの腕輪」を拾いまくって売ります。
あまり品が多く出るダンジョンではありません。ですがすぐ終わる上に安全なダンジョンなので、拾えるものは拾っちゃいましょう!

強欲龍の古城で稼ぐとなると、ややアイテム欄が重たくなりますが、「魅了よけの腕輪」「遠投の腕輪」等の高級腕輪が5000Gほどで売れます。また珍しい剣盾も狙い目ですね。
道中の店の出現率はやや多め(4F~6Fはほぼ確定)な気がするので、ちょくちょく売り払いましょう。
ホブゴブリンを仲間にできれば、スキルでもっと金儲けができる……はず!

↓腕輪は高額で売れやすい。

↓命中率は低いが金稼ぎには良い?

剣盾の強化

金消費を度外視するなら、リナの強化と合成を利用します。
リナの強化はダンジョンを行き来する毎に1回なので、高速周回なら村はずれの草原への道ですかね。
5Fダンジョンなのですぐに終わる上、適度に剣盾を拾えます。武器・防具強化の本を拾えれば読み、高い修正値の装備があれば合成していく。そんなムーブでどんどん鍛えましょう!

ただし上記のやり方は、帰還の本を持っていれば強欲龍の古城でもできます。
4F~6Fは水路マップかつゴブリンが出現するため注意が必要ですが、店があるのでお金に余裕があればアイテム収集もできます。印用剣盾を集めるのもいいですね。

また無料で使える野良の合成窯……もとい魔物娘の家が高確率で出現する階層が存在します。
20~22Fと言う深い階層で、20F前に休憩所があり、一度たどり着けばピューレに休憩所へ連れて行ってもらえるようになります。帰還の本があればほぼ使い放題!
ただし、ピューレに連れて行ってもらう場合、主人公はレベル1から始まります。やられないよう復活の実や強い盾・強い魔物娘、あるいは保険サービスで備えておくことは忘れないでおきましょう。

↓強化本は拾いやすい気がする?

↓帰還の本代だけで合成が出来る!

アルファ魔物娘のアレコレ

アルファ魔物娘が出てくる階層は一部固定です。
9F、19F、29Fで出現します。そのエリアで出現するいずれかの魔物娘がアルファ化し、主人公からある程度離れた位置でスタートします。
また26F以降はランダムで出現するようです。毎階出ることもありましたし、29Fまで出なかったこともありました。ちょっとした運要素ですね……。
ふたつ名付きの剣盾を必ず持っており、倒してもゴブリン種の弾きでも確実にドロップします。ただしひとつしか持ってないようです。アイテム弾き後はもうドロップしません。

状態異常耐性は元の魔物娘に準拠し、プラス魅了が効きません。
相手に魔法系の技がなければ空振り、あるいは眠りでほぼ完封できます。弱化や鈍足で相手を弱くして戦いやすくするのもセオリーですね。
もしくはドロップだけゴブリン種の弾きでいただいて、瞬間移動の杖でどこかに飛ばすなんていう手法もありでしょう!

戦うのではなく「説得」

説得はどんどん狙っていきましょう。今後の展開をより有利にできます。
戦闘ではなく説得を選択する利点はたくさんあります。経験値が通常より倍近くもらえること。プレゼントにターン消費はなく説得の1ターンのみ、実質一撃技ということ。高確率で素材がもらえること。などなど。
また評判が良くなることで魔物娘の初期好感度が上がった状態になります。つまり、説得しやすい、良いループ状況になるわけですね!

唯一のデメリットは「アイテムのプレゼント」が必要なことです。
アイテムは生真面目に探索すれば溢れるほど大量です。余剰アイテムを上げれば、まあまあ活用できるシステムなのですが、アイテムをあまり拾わないようなプレイをしているとチャンスはそれほどないかもしれません。
あくまで選択肢のひとつとして優秀なだけ。余裕がある時に、臨機応変で行きましょう!

実は抜け道として「魅了」があります。
一癖も二癖もあるこの状態異常、なんと敵がかかっていると好感度に関係なく説得コマンドを選べるようになります。
経験値が通常よりもだいぶ低くなりますが、説得による評判稼ぎは有効なため、アイテムなしでも取っ掛かりを作れる非常に優秀な選択肢です。相変わらず敵は一撃なわけですしね。
強欲龍の古城で魅了を取り扱えるのは、「サキュバス」かアルファ魔物娘が落とす剣についているスキルのみ。サキュバスが出てくるのは終盤も終盤なのですが……覚えておいて損はないはず!

↓好感度5以上だと説得コマンド解禁!

↓サキュバスさんからもアドバイスが。

魔物娘と協力するマップ埋め

魔物娘の指示の中に「自由に行動」というパターンがあります。これは主人公の状態に構わず、気ままにあっちこっち歩き回って敵を倒すという行動ですね。
この状態中で、離れている魔物娘に対して、指示する画面を開いてみてください。
なんと主人公操作時と同じように魔物娘の周囲情報がマップに表示されるのです。主人公が行ったことがない未開の位置でも、仲間魔物娘がいれば様子を見ることができます。
ただし、勝手に埋まるわけでなく、指示画面でカーソルを合わせて様子を見ないとダメです。面倒ではありますが、指示画面へのショートカットキーがあるので、ショートカットキーを駆使すれば素早く確認できるでしょう。
「自由に行動」に向いている魔物娘が少ないものの活用すればマップ探索に大きく貢献します!

ココの料理のレパートリー

ココの料理はたくさん注文することでレパートリーが増えます。

汎用的なものから、特化した効果持ちのものまで、幅広く状況に応じた効果が選べるようになります。
もしかしたら強欲龍の古城攻略の間には現れないかもしれませんが、この後に続くダンジョンでは必須級の効果も存在するので、注文は欠かさず行いましょう!

魔物娘のレベル以外の強化

魔物娘は成長限界を迎えると、レベルが上がりにくくなります。
そのため、序盤の魔物娘を最後まで連れていくことが非常に難しく、中層以降の高ステータスな魔物娘を仲間にしていく必要があるわけです。
しかし、レベル以外にも魔物娘のステータスを上げる方法があります。
「ちからの果実」と「命の実」「青い森のニンニク」でドーピングすると、半永続的に上がります。主人公と違い、ダンジョンを出ても数値が維持されるため、どんどん上げることができるのです!
ただ……上記のアイテムはけっこうなレアアイテムらしく、なかなかお目見えすることがありません。青い森のニンニクにいたってはドロップしません。ただし、アルファ魔物娘ドロップ産の盾に付く「おみやげ転送」スキルで手に入ることがあるので、むしろこちらの方が狙いやすいかもしれません。
力不足を感じているのであれば、青い森ニンニクを狙いましょう!

↓消費MPが高いが隙あらば使おう。

↓青い森ニンニクが出たらお気に入りの魔物娘に!

離れ小島の取得方法

ダンジョン内では時折、部屋の中に水路で囲まれたアイテム島……通称「離れ小島」が現れます。
水路で囲まれているため徒歩では入れないのですが、島にはアイテムが所狭しと並んでいます。入手方法はさまざまで、最初のチュートリアルでも復活の実が離れ小島にあって、吹き飛ばしの杖で吹き飛ばして入手するなんてのがありましたね。
さて、その手段のひとつとして、アルファ魔物娘産の剣に付く「一文字斬り」スキルがとても便利!
3マス先に移動しながら攻撃する技で、敵や水路関係なく3マス先へ移動します。アイテムでなくスキルなので持ち物を圧迫せず、MPが尽きるまで使い放題。「出現すればお得だけど出現しない可能性もあるので考慮するのが難しい」ので、こういう損しない選択肢を知っておくと攻略が捗りますね!

階層毎の小メモ

基本的に今までの情報と重複しますが、階層毎の注意点・メモをまとめます。

●1~3F
  ・特になし
●4~6F
  ・たぬきちの店の出現率多め
  ・水路マップ&ゴブリン出現のため注意
●7~9F
  ・9Fにアルファ魔物娘
●10~12F
  ・特になし
●13~14F
  ・変化キツネが出没
●15~17F
  ・少し肌寒い(SP減り度上昇)
●18~19F
  ・変化キツネ二尾が出没
  ・ラミアが出没
  ・19Fにアルファ魔物娘
●山脈麓の村
  ・1000Gで泊まるとHP、MP、SP回復(仲間含め)
●20~22F
  ・魔物娘の家が高確率で出現
●23~25F
  ・少し肌寒い(SP減り度上昇)
  ・ユキンコやフェンリル等、凍結使い出没
●26~29F
  ・サキュバスが出没、魅了に注意
  ・リザード(28Fあたりから)が出没、鈍足注意
  ・ドラゴンが出没、アイテム焼失注意
  ・キツネ変化三尾が出没、拾ったアイテムに注意
  ・26Fからランダムにアルファ魔物娘が出没&29Fは確定出没
  ・29Fにモンスターハウス

前作との違い

前作と比較するとすれば、「帰還の塔」攻略までが該当するのではと個人的に思っています。
魔物娘の種類が増えたとか、一度に連れていける魔物娘が増えたとか、アイテムが増えたとか、いろいろ変わったところがあるでしょう。もちろん、グラフィックも新しくなり、美人さんが増えたのも忘れてはいけません!

さて、ゲームバランス的に見た話になりますが、ほとんどが前作と難易度を違えるものではありません。後半になればなるほど戦略性が増すシステムが多いものの、この段階ではまだそこまでは……といったところのように感じられます。
一番の差異は「味方魔物娘にスキル使用指示を出せるようになった」部分だと思います。
前作は味方の気紛れでスキル使用を待つしかありません。なのでスキルについては特に考えず、とりあえずステータスが強い魔物娘を採用して、メルト戦に挑んだ型も多いのではないでしょうか?
今作はお願いをすれば、味方魔物娘がスキルを使ってくれます。近接状態異常系の魔物娘たちは、このおかげで一気に価値が浮上しました。出会いがしらに相手の行動不能を狙えるようになったわけですからね!

それに伴い、主人公の懐具合も変わりました。前作は脳筋魔物娘を主人公が支援するような形でしたので、支援用のアイテムを揃えなくてはいけませんでした。しかし、プレイヤーの任意タイミングでスキル発動ができるようになった今作では、支援役を魔物娘にギョームイタクできるようになっています。つまり、アイテム欄が空くし、収集に一喜一憂しなくてもよくなった、ということです。
極論、この「強欲龍の古城」ダンジョンは、モンスターハウス部分だけ対策できれば、魔物娘のスペックのみで攻略できます。主人公の支援をあまり必要としなくなったことを考えれば、難易度は前作より易しいといえるでしょう!

あー、ただ勘違いしてはいけないのは、易しくなったのは「最初のダンジョンクリア」までの話です。
次の5ダンジョン攻略は、前作と比べるとかなり難易度が高くなりました
要因は様々ですが、全体的な難易度が上がっています。悪い意味ではなく、良い意味で!
やり応えを求める人であればそのまま攻略に取り掛かれますし、温情で「クリアしたことにしてストーリーだけ進める」機能も存在するので、とりあえず後回しにもできます。
ヘビーユーザーにもライトユーザーにも気が利いていますね!

関連記事紹介

前作紹介記事:魔物娘と不思議な冒険~力の宝珠と帰還の塔~紹介
その次のダンジョン攻略記事:
魔物娘と不思議な冒険2~2人の王と紡がれし約束~ マクスウェル遺跡~霧源の7ダンジョン攻略!

関連情報

製作者:NEKOTOKAGE GAMES
公式サイト:魔物娘と不思議な冒険2 (nekotokage.com)
Twitter:ねことかげ(@nekotokage9653)さん / Twitter
販売先:Steam:魔物娘と不思議な冒険2~2人の王と紡がれし約束~ (steampowered.com)
    DLSite:魔物娘と不思議な冒険2~2人の王と紡がれし約束~ |DLsite 同人
    Switch:魔物娘と不思議な冒険2 ~2人の王と紡がれし約束~| My Nintendo Store
    他の各配信プラットフォームは上記の公式サイトから飛べます
    対応プラットフォーム:Steam、PC(同人系)、Nintendo Switch

気に入ったら広めてください!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次